宇宙飛行士の油井亀美也さん
2015年にソユーズ宇宙船で宇宙飛行士として宇宙旅行を実現している人物
油井亀美也さんが宇宙飛行士を目指した理由や
宇宙飛行士の年収ってどうなの?
油井亀美也さんの家族やプロフィールに経歴を調べてみました。
油井亀美也さんが宇宙飛行士を目指した理由
油井亀美也さんが宇宙飛行士を目指した理由を調べてみました。
幼い頃から自然科学に興味を抱いていた油井亀美也さん
油井亀美也さんの父親が天体望遠鏡をプレゼントしてくれた事で
自然科学の中でも特に宇宙に興味があったそうで
将来の夢は宇宙飛行士になる事
幼い頃から宇宙飛行士を夢見ていたんですね!
父親のプレゼントが宇宙飛行士になるきっかけだったのかも・・・
宇宙飛行士ってどうすればなれるのか・・・?
油井亀美也さんはアメリカ映画「ライトスタッフ」を観て
宇宙飛行士になるヒントを得たそうです。
実際には航空自衛隊で特殊トレーニングで訓練をすると
宇宙飛行士になれるんだそうです。
油井亀美也さんは自衛隊に入隊して
希望していた航空自衛隊に所属
宇宙飛行士になる為にまずはパイロットを目指しました。
航空自衛隊ではF-15戦闘機のパイロットやテストパイロットを任務
宇宙飛行士の夢を小さい頃から抱いていた油井亀美也さん
宇宙飛行士の試験の応募は
油井亀美也さんの奥さんが勧めてくれたそうです。
東京勤務で多忙な日々を過ごしていた油井亀美也さんの代わりに
宇宙飛行士の募集要項を取ったり健康診断の病院探しなど
油井亀美也さんの代わりをしていたのが奥さん
宇宙飛行士になりたいという夢があった油井亀美也さんですが
自衛隊で約束された道をすてていいのか?
自分を育ててくれた自衛隊を裏切ることにならないか?っと
心の葛藤があって募集締め切り一週間前まで悩んでいたそうです。
そんな油井亀美也さんに奥さんが
ここでやらないのはちょっと違うんじゃないの?とプッシュ
この奥さんのコトバで油井亀美也さんは宇宙飛行士への試験を受ける
決断をしたんだそうです。
そして見事に試験に合格して
長年の夢だった宇宙飛行士になっています。
でも試験を勧めた奥さんは
受からないだろうと思っていたそうです。
NASAの宇宙飛行士の基準というのが
身長158センチ以上190センチ以下
体重50キロ~90キロ
視力・両眼1.0以上の視力
最高血圧140以下最低血圧90以下
色覚正常と細かい基準が設定されているんですね!
更に学歴などが加わり厳しい試験なんですね!
皆さん、こんにちは!
まもなく、山口へ移動します。
こちらは、ISSから撮影した宇部市と山口市の夜景ですが、明るさでは、宇部市が勝っている様です。
でも、暗い方が夜空は綺麗な筈ですから、一概にどちらが良いとは言えませんね。
私の故郷は、宇宙から見たら真っ暗ですが、星空は最高です! pic.twitter.com/vGX1VTJH4X— 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) November 8, 2018
宇宙飛行士の試験をパスした事で
自衛隊を除隊して油井亀美也さんの新たな挑戦が始まったんですね!
自衛官が宇宙飛行士になる初めてのケースが油井亀美也さんだったんです。
2009年にJAXAの宇宙飛行士訓練性となった油井亀美也さんですが、
ソユーズ宇宙船やロボットアームの操縦訓練というのが
注意配分しながら何かを操作する事は自衛隊時代と全く一緒で役だった。
搭乗した時の重力速度に耐える訓練では
F-15だと頭から血が抜ける方向9G(重力の9倍)がかかるのが
宇宙飛行士の場合には胸を押す方向に8Gまででこんなものかと思ったと
自衛隊時代の訓練が役立っていた事を語っています。
油井亀美也さんが宇宙飛行士として出発する時には
無人補給船の制御不能事故があって延期になるトラブルがありました。
でも油井亀美也さんは動揺もせず臆する事がなかったようですが、
自衛官時代には常に「死」と隣り合わせだった事で
事故程度で揺るがない強さは自衛隊時代の訓練の影響だったようです。
油井亀美也さんの年収
宇宙飛行士の年収って一体どれくらいなの?っと気になります。
皆さんこんにちは!
大切なサンプルを載せた小型回収カプセルは、本日筑波宇宙センターへ帰ってきました!私も歴史的瞬間に立ち会い、仲間たちと感動を分かち合いました。今回のこうのとり君も大活躍でしたが、貴重な写真が次々Flickrで紹介されています!是非ご覧ください。https://t.co/d7EGP12ocv pic.twitter.com/IICDVun8fc— 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) November 13, 2018
宇宙飛行士って何億円もの資金をかけて育成
選ばれたエリートだけがなれる職業で
危険を伴う仕事ですから
さぞかし年収は凄いんだろうなとイメージできますが・・・
JAXAの宇宙飛行士の給料が
大卒30歳で30万円!
年収にすると400万円程度と
一般サラリーマンと変わらない年収!
選ばれたエリートがなる宇宙飛行士の年収が400万円程度って
イメージしたよりかなり低い金額でびっくり!
宇宙飛行士訓練中はお金を使う場所がないので
年収まるまる貯金できるでしょうけど
それにしても少ない感じがしますね!
油井亀美也さんの家族
油井亀美也さんが結婚して奥さんや子供がいるのでしょうか?
宇宙飛行士になる試験を後押ししたのが油井亀美也さんの奥さん
奥さんとの間には3人の子供がいるようです。
油井亀美也さんが宇宙に滞在している時には
家族とメッセージ交換をしていました。
自衛隊を退官する時には家族そろって記念撮影
奥さんの名前は恭代さん
記念撮影で映っている子供達が
男の子二人と女の子一人の3人
油井亀美也さんの子供さんたちの名前は判明しませんでしたが
お父さんが宇宙飛行士って自慢のお父さんなんでしょうね!
宇宙飛行士の訓練生の時には
アメリカやソビエトで単身赴任していた油井亀美也さん
訓練生時代には子供達もさみしい思いをしていたんでしょうね!
油井亀美也さんのプロフィールや経歴
油井亀美也さんの出身高校というのが
多くの著名人が卒業している長野県野沢北高等学校
この高校の理数科の偏差値が63と高いので
油井亀美也さん高校時代から秀才だったんですね!
皆さん、こんばんは!
最近、私が宇宙で撮影した写真を紹介する機会が減ってしまって申し訳ありません。呟くネタがない時に、過去の写真や愛犬の写真ばかり紹介するのも、申し訳ない気がしています。
でも、今日は「きぼう」の窓から眺めた景色が恋しくなったので紹介しますね。昴は見つけられますか? pic.twitter.com/vOnDqCExcB— 油井 亀美也 Kimiya.Yui (@Astro_Kimiya) November 14, 2018
高校を卒業した油井亀美也さんは防衛大学校に進学
防衛大学校の理工学専攻を卒業して航空自衛隊に入隊しているので
自衛隊入隊時に既にエリートコースだったみたいですね!
航空自衛隊では幹部学校指導幕僚過程から航空幕僚監部防衛課で勤務
油井亀美也さんが勤務していた機関が防衛省の特別機関で
航空自衛隊の教育訓練・人事・装備・防衛を計画立案
部隊の管理・運営を行う機関なので
日本の防衛の要の機関で勤務していたんですね!
自衛隊でエリートだった油井亀美也さん
自衛隊のエリートコースから離れて
子どもの頃からの夢の宇宙飛行士へ挑戦して実現しています。
最後に
自衛隊から宇宙飛行士になった油井亀美也さん
幼い頃に父親がプレゼントしてくれた天体望遠鏡で
宇宙に興味を持って宇宙飛行士への夢となったようです。
宇宙飛行士になる後押しをしたのが油井亀美也さんの奥さん
奥さんが後押ししなければ自衛隊のエリートコースを進んでいたんですね!
でも奥さんは宇宙飛行士になるとは思っていなかったようです。
現在は宇宙をテーマとして公演活動をしている油井亀美也さん
宇宙のすばらしさを多くの人に伝えています。