今回は、ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)について検証します。
「情報総合案内所」にお越しいただきありがとうございます。
どうも!猿吉です!!
今回は、LINEで稼ぐ副業のようです!
- LINEでどのように稼ぐのか…..?
- ホントに稼げるのか?
ネットビジネス初心者にとっては一番気になるポイントですね!
ネットビジネス初心者が騙されないでしっかり稼げる内容なのかどうか……
目次(Contents)
ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)の評判!
普段使っているLINEスタンプで
月収100万円を目指す!という
ミリオンスタンプ
一体どんなビジネスモデルなんでしょうか….?
《キャンペーン名は?》
ミリオンスタンプ
普段使っているLINEスタンプで
月収100万円を目指す!
4大メリット
- 月収100万円も目指せる!
- 0円完全無料でスタート!
- 不労所得になる!
- 在宅でもカフェでもできる!
LINEスタンプで月収100万円になるならすぐにでも始めたいですね!
《ミリオンスタンプの特定商取引法に基づく表記はどう?》
特定商取引法に基づく表記って…..?
特定商取引に関する法律で、「特商法」とも言われています。
特定商取引法は、販売者の違法や悪質な勧誘などを防止して購入者の利益を保護するためにあります。
具体的に特定商取引法に基づく表記には、会社の情報住所・電話番号・メールアドレス・運営責任者などが記載されています。
セールスレターに特定商取引法に基づく表記がない時には信用できないと判断してキャンペーンを見送った方がいいです。
また、住所・電話番号・メールアドレス・運営責任者のいずれかが抜けててもキャンペーンをスルーした方が無難です。
ミリオンスタンプの特定商取引法に基づく表記
セールスレターの一番下に特定商取引法に基づく表記があるのですが……
ありませーん!
無料キャンペーンで特定商取引法に基づく表記がないケースでいい商材があった試しがありません!
今回のキャンペーンはこの時点で見送り出来ますね!
どこの会社が運営しているのか不明で月収100万円を目指せると言われてあなたは信じる事が出来ますか?
- 運営会社がわからない
- 電話番号がない
- 担当者が不明
この会社と一緒に商売をしたいと思いますか?
ミリオンスタンプの運営会社が信用できそうにない会社のようです。
ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)は稼げる?
ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)に
友だち追加の作業たった10秒で参加すると
スタンプ副業マニュアルがプレゼントされます。
無料でプレゼントされるのはうれしいですね!
ミリオンスタンプで稼げるようになると
- 高級車を購入
- 財布の中には常に100万円
- 日本を離れ海外生活
-
4.毎月家族旅行へ行ける
-
憧れのブランド品、欲しいものを我慢しない
凄い贅沢三昧の暮らしが待っているようです!
しかしミリオンスタンプのセールスレターでは
どのように稼ぐのか具体的な方法が説明されていません!
無料キャンペーンで稼ぎ方の説明がないのって
残念ながらいい商材ってないんですよね!
ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)は詐欺?
LINEスタンプでどうやって稼ぐのかわからないので
とりあえず登録してみました。
プレゼント受取り手続きとして
あなたの年代を質問されます。
でもプレゼントはすぐにもらえなくて
原則として24時間以内に順番にサポートチームが
プレゼントを行っているそうです。
そのお詫びとして優先案内のキャンペーンがありました。
今度は月収300万円を目指せる完全無料のレクチャー
なんか怪しいなぁーと思ってよーく読んでみると….
LINEスタンプで月収100万円の稼ぎ方と
話題の副業を紹介いたします。
と書いてありました。
話題の副業を紹介するのがメインなんですね!
あなたがLINEスタンプで稼げる事がなくてミリオンスタンプ運営者が話題の副業をあなたに紹介
あなたが興味をもって紹介された副業に登録した時にミリオンスタンプの運営者に紹介料の報酬が入る。
あなたが稼げる仕組みじゃなくてミリオンスタンプの運営者が稼ぐ仕組みなんです。
あなたが稼げる事なく話題の副業という事で沢山紹介してくれそうです。
沢山紹介してあなたに登録してもらわないとミリオンスタンプの運営者は稼げないからです。
詐欺ではないでしょうけど話題の副業がたくさん届くので迷惑ですね!
話題の副業といってもほとんどミリオンスタンプと同じようにLINEで楽して稼げる系の情報になるのであなたが稼げる情報ではないですね!
ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)の評判まとめ
- ミリオンスタンプ(LINEスタンプ)のセールスレターに特定商取引法に基づく表記がない。
- 運営会社・担当者・電話番号が不明
以上の事から



